本会について

ABOUT

全管連青年部協議会について

本会は、管工事組合および組合員の次代を担う後継者を育成し、会員相互の親睦と親密なる提携を図り、その活動を強化することにより、管工事業と中小企業の組織活動の推進とその振興に寄与することを目的として、1997年2月15日に設立されたものです。

現在、全管連青年部協議会の規模は、全国28都道府県より34団体、会員数1,600名を超えるまでに成長いたしました。
全管連から承認されている青年部協議会は、より良い社会、環境、業界の未来を願って、さまざまな青年部らしい活動を続けています。

年度ごとに、テーマに沿った事業活動を展開中

2018 サスティナブル「持続可能性」
2017

「多様性」

組織体制

総務部会

会長 - 副会長(総務担当) - 総務部会長 - 総務副部会長

事業部会

会長 - 副会長(事業担当) - 事業部会長 - 事業副部会長

概要

名称 全国管工事業協同組合連合会青年部協議会
青年部会長名 廣田 勝義
住所 東京都豊島区北大塚3-30-10 全管連会館2F
電話番号 03-5981-8957
FAX 03-5981-8958
WEBサイト https://www.zenkanrenjr.jp

アクセスマップ

  • 〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-30-10 全管連会館2F
  • JR山手線大塚駅北口下車 徒歩5分

  1. ホーム
  2. 本会について