よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2006.04.16
全管連青年部協議会があなたの単組にご訪問します!
昨年、平成16年度に新規事業として発進し、2年目の事業である “広報PR事業/『全管連出前トークミッション 2005 』”です。
全管連青年部協議会に未加入の全国の単組青年部の方々に私たちの思いを理解していただきたい、是非お話がしたいとの思いから16年度は全国6都市をご訪問しました。そして今年度、これから青年部を立ち上げようとされている単組・県連もその視野に入れ開催させていただきました。
平成17年11月の三重県連にはじまり18年3月には滋賀県連、4月には愛知県連青年部協議会と福井県青年部と青年部が存在する県連・これから立ち上げようとされている県連とご訪問させていただきました。
ミッションには、五十嵐会長をはじめとする全管連青年部協議会の理事者がノートパソコン・プロジェクターを持参しプレゼンを行いました。
もっと知っていただくために青年部協議会の資料として、RCD 、機関紙「アヒルのたまご」、「水源地をきれいにするキャンペーン/エコクラブ探検隊」等の資料をお渡しして参りました。各ミッションの詳しい内容については、次頁以降をご参照下さい。
今年度、本事業を通じて全国4県連の青年部、後継者・若手経営者の方々と出会い、そして様々な意見交換をさせていただくことが出来、全管連青年部協議会というものを少しはご理解していただけたのではないかと思います。今回のミッションが全管青年部への加入へと繋がるよう継続的なフォローをしていきたいと思っております。
最後になりますが、今回のこのミッションにご協力いただけました各県連・単組親会、そして青年部の皆様への御礼を申し上げますと共に、今後のご発展をお祈り申し上げます。
『出前トークミッション』実行委員長 平岩 誠(広島)