よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2012.02.28
1月17日(火)に品川プリンスホテルに於いて開催された全管連行事、「新年賀詞交歓会」に青年部協議会を代表して中島会長、田村副会長と私(秋山)の三名で参加させて頂きました。
当日は、親組合の理事の皆様をはじめ、前厚生労働副大臣・参議院議員の大塚耕平先生、衆議院議員の糸川正晃先生、参議院議員の佐藤信秋先生のほか、国土交通省、厚生労働省からのご来賓、そして関係団体や賛助会員など総勢200名の参加者の中を積極的に挨拶して廻らせて頂きました。また、賀詞交歓会の後半には青年部協議会に貴重なPR時間を頂き、壇上にて中島会長が新年の挨拶とともに近況の青年部の活動内容等の説明、そして日頃からの感謝を述べさせて頂きました。
限りある時間の中でしたが、日頃なかなかお会いする機会のない方々や親組合の理事の方々からも叱咤激励を頂きました。そして、以前よりも少しずつですが着実に青年部協議会の「存在と活動」が浸透してきていると実感いたしまた。今後もこのような機会がありましたら、積極的に参加させていただき、活動に生かしていきたいと思っております。
秋山(岡山)
厚労省、石飛課長(右)にご挨拶
中島会長が青年部をPR
賀詞交歓会