よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2020.03.02
1月17日に親会行事、新年賀詞交歓会が東京都港区の品川プリンスホテルにて開催されました。会場は280名以上の参加者でにぎわいました。
青年部からは太田会長(川崎)を始めとする青年部役員6名にて参加させて頂きました。
新年賀詞交歓会では、藤川会長のご挨拶、ご来賓の方々のご挨拶、令和元年度生活衛生事業功労者(水道関係)厚生労働大臣表彰が行われました。
乾杯が終わると同時に、太田会長を先頭に来賓の方々を中心にご挨拶させて頂き、情報交換も有意義に行う事ができました。
会が終盤に差し掛かった頃、お時間を頂戴し青年部PRを行いました。親会委託事業をはじめとする青年部の活動を力強PRする事を目的に太田会長をはじめ、参加した青年部全員が檀上にあがらせて頂き、全国組織である(全管連)青年部としての強みを活かして被災地への支援活動を継続的に実施する事、そして担い手育成DVDダイジェスト版作成への意気込みをお伝えさせて頂きました。
今回、賀詞交歓会に参加させて頂く事で、日頃、お会いする機会が少ない親会の皆様や賛助会員の皆様とご挨拶をさせて頂き、親睦を深めることができ深く感謝しております。
今後も機会がございましたら積極的に参加させて頂きたいと考えております。
総務担当副会長 瀧島康秀(東京都)
出席する皆様をお出迎え
青年部PRを行う太田会長と役員の皆様