よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2005.07.27
毎年、我が青年部の恒例行事でもあります紀ノ川の一斉清掃が7月27日(日)に開催されました。
当日は会員66名(家族含む)、事務局9名もの参加を頂きました。
参加者は当日、朝8:30に今回の持ち場に集まり、青年部の平岡会長の挨拶の後、各々河川敷の清掃をおこないました。
案内所での様子
河川敷での作業風景
この日は、天候にも恵まれたくさんのゴミを集めることができました。
ただ、毎年清掃を行っているにもかかわらず、たくさんのゴミ(タバコの吸殻、空き缶、鉄屑、自転車???等)が放置されているのは、なんでだろう???
このようなボランティアを通じて、会員相互の親睦、小さい子供達への環境の大事さ等、体験できることは大変重要な事業だと思います。
これからも、我が青年部では、重要な事業活動として位置づけ、参加していこうと思います。
青年部名 | 和歌山市管工事業協同組合青年部 |
---|---|
担当者 | 植野 誠 |
事業名 | 紀ノ川一斉清掃 |
実施時期 | 平成15年7月27日(日) |
参加者 | 総勢:計75名 組合員(家族を含む) 66名 事務局 9名 |