エコ倶楽部

2005.08.07

さいたま市管工事業協同組合青年部

水源地をきれいにするキャンペーン
「湖西自然学習センター」訪問・芦ヶ久保清掃活動

  例年継続している事業である水源地で行うバーベキュー&清掃であるが、本年は2年前に行ったことのある「彩湖自然学習センター」に再度赴き自然について子供達と学習をしてきた。参加者全員組合に集まり、バスにて埼玉県戸田市内にある「彩湖自然学習センター」へ目指した。センター内を案内の方に説明をしていただきながら見学をし、その後埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保へむかった。

  到着後は先発隊と合流し、アトラクションも行いながら、バーベキューを行うそして最後は我々が出したゴミも含め、現地の人の協力も得ながら、河川等の清掃を行った。現代の子供たちは、比較的部屋の中でTVゲームをしがちで、たまに虫とかが飛んでくると、すぐに怖がってしまう子供達が多いような気がする中で、我々親の時代、川でザリガニ取りをしたような経験を子供たちにも、もっともっと経験をしてもらいたいような思いでもある。(都会ではそのような環境が見当たらないかも・・・)今回少しでも自然に触れた経験をした子供達が都会との環境の違いを少しでも感じ取ってくれたらという思いを感じた。

 例年継続的に行っている事業の中に、今回は「エコクラブ探検隊」を組み入れたので実務的な負担もなく行うことができた。子供たちの反応はというと、学習センター内での見学ということで、「社会科見学」的な感じのようで、この事業の目的でもある、「水はかげないのない大切な資源である」「人類にとって貴重な財産である」といったことを、参加した大人自身が勉強不足のようであった。

Copyright (c) 全国管工事業協同組合連合会 青年部協議会 All Rights Reserved

実施概要
青年部名 さいたま市管工事業協同組合青年部
実施時期 平成16年8月7日(土)
  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. さいたま市管工事業協同組合青年部