エコ倶楽部

2005.10.18

神戸市管工事協同組合青年部会

住吉川クリーン活動

清掃風景

去る平成15年10月18日の土曜日に、全管連青年部協議会の継続事業である「水源地をきれいにするキャンペーン」に賛同し、神戸市青年部会でも恒例事業となった「住吉川クリーン活動」を開催しました。

当青年部会では、毎年の恒例事業になっていますが、毎年違う幹事が担当になり、募集要項を作成し、青年部会会員宛に案内を行っています。又、幹事会において開催場所や内容について、協議を行い、新しい場所で開催する等さまざまな意見が出ましたが、本年度は例年通りの内容で開催することで決定しました。駐車場に関しましても、昨年に引き続き近隣の会社に快くお借しいただきました。俺も頑張るぞ!

僕も頑張るぞ!

 当日は神戸市内を流れる住吉川の上流に10時半に集合し、会長挨拶のあと早速河原の清掃にかかりました。参加者は組合青年部の子供さんや家族を含め21名でした。ゴミ袋、軍手は購入し、ゴミバサミは毎年使用しているもの再活用しています。

 秋晴れの少々肌寒い天候でしたが、子供たちをはじめ、皆心地良い汗を流しながらビニール袋を手にしてゴミ拾いをしました。

地域の住民がバーベキューに良く使われる河原ですが、使用する人たちが綺麗に片付けて帰るのと、ボランティアの人たちが清掃活動をしているようで、普段からゴミは少ないのですが草を掻き分ける様に徹底して清掃できました。1時間程清掃をし、ゴミの詰まった袋を手にして集合し、記念撮影をしました。

河原を綺麗に清掃する、ということを通じて子供たちを含め、水源地を守ることや公衆道徳の必要性が感じ取れたと思います。

 その後、これも恒例となったバーベキューで組合員同士、また参加した家族を含めて交流を深め有意義なひとときを過ごせました。

 当組合青年部におきましては、毎年の恒例事業として、定着しておりますが参加者が減少しつつあるという事が、懸案事項となっております。当青年部会においては、さらに魅力のある企画にすべく毎年検討を重ねております。

 全管連青年部協議会におかれましても、継続事業として、更に参加単組、参加者が増ていくような事業展開によるバックアップを期待しております。

仕事の成果

恒例のバーベキュー

実施概要
青年部名 神戸市管工事業協同組合青年部会
事業名 住吉川クリーン活動
担当者 幹事:清水  康弘
実施時期 平成15年10月18日
参加者

総勢:21名

  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 神戸市管工事協同組合青年部会