エコ倶楽部

2011.10.02

東京都管工事工業協同組合青年部長協議会

第9回ゴミ清掃ボランティア活動

ゴミ清掃ボランティア活動

 東管協組青年部長協議会(椿浩一会長)では10月2日(日)、板橋区の高島平緑地公園~赤塚公園付近にてゴミ清掃のボランティアを実施し、各支部青年部員とその家族(大人47名、子供26名)が参加した。

 午前10時30分、参加者一同は都営三田線「高島平」駅西口改札前に集合。

 椿会長の「笑顔でゴミ清掃をすれば、地域の方に「ありがとう」という気持ちが広がる。感謝の気持ちを心がけ活動してほしい」との挨拶に続いて、川崎実行委員長から実施要領の説明の後、TOTO㈱様から提供のゴミ袋を各自受け取り、ゴミ清掃活動を開始した。

 一同は緑地公園付近のタバコの吸殻や飲み終えたペットボトルなどのゴミを拾い、ゴミ袋が一杯になるまで大人も子供も清掃活動を実施した。

 正午前には清掃活動を終了。川崎実行委員長は「9回目の今年も多数の会員が協力してくれて大変ありがたいです。参加した子供達もこの活動を通じてポイ捨てをしないよう心がけてくれれば良いですね。」とコメント。

 その後、場所を赤塚公園に移し、参加者全員でバーベキュー大会を開催。中村板橋支部長・大西同青年部長を中心とした板橋支部員の協力により準備万端整った会場で、会員同士が懇親を深めた。

また、今回もバーベキュー大会でのゴミを減らす為参加者にマイ皿、マイコップ、マイ箸を持参するよう要請した。

実施概要
青年部名 東京都管工事工業協同組合青年部長協議会
事業名 第9回ゴミ清掃ボランティア活動
担当者 実行委員長 川崎昌弘
実施時期 平成23年10月2日(日)
参加者

総勢73名(大人47名・子供26名)

  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 東京都管工事工業協同組合青年部長協議会