よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2012.11.18
平成24年4月28日、6月9日、7月22日、11月18日、長谷ダムと曲渕ダム清掃活動に福岡市管工事協同組合青年部が参加させていただきました。
昨年同様水源林ボランティアの方々と福岡市管工事協同組合青年部合わせて20名程度で遊歩道の清掃活動と伐竹作業を行いました。
伐竹作業は山の下から行なっていくので上に登っていくのにつれて斜面も段々厳しくなり体力的にも大変な作業でした。
しかし回数を重ねるごとに竹も少なくなり始めのほうは山の中から空を見上げてもあまり見えなかったのですが約1年経つ頃には空も見えてきて太陽の光が入ってきているのを見てとても達成感がありました。それに春には竹の子もあり伐竹作業のあとに収穫させていただきとても嬉しかったです。
水源林ボランティアの方々との集合写真
伐竹の様子1
今は水源林ボランティアの方々の清掃活動に参加させていただいていますが、今後は福岡市管工事協同組合青年部として清掃活動を行なっていけるようにしていきたいと思いました。
最後に長谷ダム、曲渕ダム清掃活動に参加させていただいた水源林ボランティアの皆様、並びに関係機関の方々に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
伐竹の様子2
収穫した竹の子
青年部名 | 福岡市管工事業協同組合青年部 |
---|---|
事業名 | 長谷ダム、曲渕ダム清掃活動 |
担当者 | 濱﨑、桑原 |
実施時期 | 平成24年4月28日~平成24年11月18日 |
参加者 | 総数 34名 |