エコ倶楽部

2013.05.26

名古屋市指定水道工事店 協同組合青年部会

「水源地見に行き隊」

清掃活動1

 平成25年5月26日(日)、名水協青年部会では、「水源地見に行き隊」先発隊として、名古屋市の水源地である木曽川の源流、木祖村を訪問し、水源地域内にある大平あやめ公園池 周辺にて清掃活動を実施してまいりました。

 この事業では、会員のご家族、子どもを含め総勢36名にて、水源ダムである奥木曽湖周辺を訪れ、周辺のごみ拾いを実施しました。自然豊かな場所ですので、天然の木々等の漂着物は別として、人が作った、あるいは捨てたであろうゴミを、力を合わせて拾い集めました。思った以上に拾い集め、特に小さな子どもたちにとっては、言葉で伝える意義以上に満足感があったように思えます。

 またこの事業では、水源地域に関心、興味を持つきっかけとして、あるいは水源地域の方々と触れ合うきっかけとして“とうもろこしの種”を植えてまいりました。何故?と思われるかもしれませんが、実は寒暖差や、池から流れる涼風により、この地域では大変美味しいとうもろこしが育ち、特産品となっているそうです。そこで8月に再度訪問し、収穫させていただくということで、自らもとうもろこしを栽培している木祖村の唐澤副村長さんのご好意により、私たちのとうもろこしを育てていただけることとなり、種まきを実施しました。

清掃活動2

清掃活動3

 そして、待ちに待った8月25日(日)、「水源地見に行き隊」として、総勢62名にて再度訪問した際の写真が左の写真です。きれいな水、透きとおった空(あいにく8月は雨でしたが)、美味しいとうもろこし、温かい村の皆様といった思い出が、会員そして、その子どもたちに伝わり、水源地を知り、興味を持ち、世代を超えて水源地を守っていこうとするきっかけとなればと願います。

実施概要
青年部名 名古屋市指定水道工事店 協同組合青年部会
事業名 「水源地見に行き隊」
担当者 中島 誠照
実施時期 平成25年5月26日(日)、平成25年8月25日(日)
参加者

名古屋市指定水道工事店協同組合青年部会 約20名

  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 名古屋市指定水道工事店 協同組合青年部会