よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2014.11.15
姫路市管工事業協同組合青年部では、平成26年11月15日(土)に今回で5回目となる清掃ボランティア活動を実施し、姫路市役所水道局職員と姫路市管工事業協同組合職員と青年部部員の13名が参加しました。今回は初となる、北平野配水池を選びました。
当日はとても良い天気に恵まれ、いい一日となりました。今年は初めての場所なので、事前に立会したところ、草刈りが必要という事で草刈り機を2台用意しました。ものすごい量の落ち葉と側溝廻りの草刈りで、前回の男山配水地の清掃よりもかなり時間がかかりました。初めての場所の清掃場所にもかかわらず皆さ何も指示をださなくても手分けして清掃に取組んでくださいました。
清掃終了後、きれいなった配水池を眺めながら皆さんが笑顔で会話している様子を見て、多忙なスケジュールの中を皆さんに調整してもらいながらも、毎年清掃活動は続けて行こうと思いました。またこういった活動をつづけることによって地域の貢献、また、きれいな水源地なしではきれいな水をつくる事ができないことを皆さんに発信していきたいとおもいます。
皆様、清掃活動大変お疲れ様でした。
草刈り作業の様子
青年部員活動の様子
手分けしての清掃活動
水道局員と組合員さんの清掃の様子
集合写真
コミュニケーションが深まりました
青年部名 | 姫路市管工事業協同組合青年部 |
---|---|
事業名 | 水源地クリーンキャンペーン・エコクラブ探検隊 ~北平野配水池をきれいにしよう!~ |
担当者 | 是川 竜也 |
実施時期 | 平成26年11月15日(土) |
参加者 | 総勢 13名 |