よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2018.12.01
平成30年11月17日(土)午前8時30分から、大分市向原西 日岡公園付近の清掃美化活動を行いました。
ここは新日本製鉄正門東側にある軟式野球場を兼ねた公園になります。大分市管工事協同組合青年部会15名で清掃美化活動を行いました。昨年までこの活動は、大分市水道局主催で実施されていて古国府浄水場の取水口付近の河川敷、堤防等の清掃美化活動を行っていました。今年度より水道局と下水道局との合併により今回は一時見送られて清掃活動ができていませんでした。大分市では「ポイ捨てのない」「清掃がいきとどいた」「花一杯」の日本一きれいなまちをつくることを目指しています。その一環として、「水道週間」に先立ち日本一きれいなまちづくり「水道水源クリーンアップ大作戦」と称して、実施されてきました。今回我々、青年部会だけでもこの活動の趣旨に賛同し、今年は、規模は小さいですが、活動に参加しています。
当日は、日岡公園周辺にて大分市管工事協同組合青年部会長の挨拶が行われました。その後、天候に恵まれた早朝の清々しい空気の中、15名の参加者は、それぞれ思い思いの方角に散り、公園周辺を1時間ほどの清掃美化活動を実施した結果、空き缶やペットボトル、ビニール袋、紙くずなど、ゴミを回収することができました。
このような清掃美化活動を実施することにより、青年部会の活動の一つである社会奉仕活動の一環として、市民生活の向上の助けとなるよう積極的に活動していきたいと思います。
清掃活動前の記念撮影
日岡公園付近の清掃活動①
日岡公園付近の清掃活動②
日岡公園清掃活動③
青年部名 | 大分市管工事協同組合青年部会 |
---|---|
事業名 | 日本一きれいなまちづくり「水道水源クリーンアップ大作戦」 |
担当者 | 伊藤 大輔 |
実施時期 | 平成30年11月17日 |
参加者 | 参加者 大分市管工事協同組合青年部会 15名 |