よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2019.06.18
令和元年6月18日熊本市立東町小学校で節水コマ取替ボランティアを行いました。毎年、熊本市環境局水保全課の依頼で熊本市管工事協同組合青年部員が熊本市内の小学校の手洗い水栓を節水コマに取り替える節水啓発ボランティアを行っています。
本年度は計75個の蛇口を節水コマに取り替えました。作業は1時間程度で終了しましたが、最後に15分間5年生を対象に節水コマの効果を実際に見てもらい蛇口の使い方を説明し、そしてコマの取替の体験をしてもらうと、5年生の生徒は大変喜んで作業をしていました。
10年以上続くこの事業でボランティアを行った学校の校長先生方からも、実際に水の使用量が減っているという声を頂くようになり、また生徒が気を付けて蛇口の開け閉めをしているという言葉を聞くと私達が行ってきた成果を感じることが出来、これからもこの事業を続けていきたいと思いました。
断水できない所は出しっぱなしで取替えます。
節水コマの節水効果を実際に見てもらい説明。
最後は生徒も一緒になり作業を行いました。
全部で75個の蛇口を節水コマに取替えました。
青年部名 | 熊本市管工事協同組合青年部 |
---|---|
事業名 | 熊本市立東町小学校手洗水栓の節水コマの取替 |
実施時期 | 令和元年6月18日 |
参加者 | 参加者 総勢 18名 |