エコ倶楽部

2019.12.01

東京都管工事工業協同組合青年部長協議会

 水源地クリーンキャンペーン・エコクラブ探検隊

東管協組青年部長協議会(瀧島康秀会長)では、令和元年12月1日(日)、隅田公園において、毎年恒例のゴミ清掃のボランティア活動を実施し、各支部青年部員とその家族(大人35名、子ども7名)が参加した。

当日、参加者一同は台東区立隅田公園入口水上バス乗り場「浅草」前に集合。三石実行委員長から「今回も多くの家族連れに参加いただきお礼申し上げる。本日の活動をきっかけにして環境問題に興味を持っていただけると嬉しい」との挨拶・注意事項説明の後、清掃活動を開始した。

隅田公園は隅田川沿いに位置しており、沿道からは常にスカイツリーを眺められる絶景スポットでも有ることから、川沿いを重点的に清掃しました。清掃後は近隣の会場で昼食会を開催。冒頭、瀧島会長より参加者一同に対し改めてお礼を述べた後、会員同士が親交を深めました。この先も途切れることなくゴミ清掃活動を続けていきましょう。

実行委員長による注意事項説明

親子でゴミ拾い

参加者一同で記念撮影

清掃後の昼食会

実施概要
青年部名 東京都管工事工業協同組合青年部長協議会
事業名 第17回ゴミ清掃ボランティア活動
担当者 氏名:(実行委員長)三石 高
電話番号:03-3583-7111
e-mail:hara@tokan.or.jp
実施時期 令和元年12月1日(日)
参加者

参加者 総勢 42名
(内訳):青年部長協議会会員とその家族
大人35名、子ども7名(未就学児含む)

  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 東京都管工事工業協同組合青年部長協議会