エコ倶楽部

2020.10.09

秋田管工事業協同組合青年部協議会

水源地クリーンキャンペーン・エコクラブ探検隊

現在までの受賞履歴は以下の通り

  • 平成23年度 秋田市社会協議会 会長表彰
  • 平成27年度 秋田県社会福祉協議会 会長表彰
  • 平成30年度 社会福祉奉仕者・団体功労 秋田県知事表彰
  • 令和 2年度 秋田北ロータリークラブ 職業奉仕賞

平成4年より社会奉仕事業開始 (今年で26回目を数え、延べ445件実施)

  1. 活動の目的
    普段お世話になっている地域社会に対し恩返しをする。
    会員の視野を広げ、専門技術・知識のみではなく心の成長を促す。
  2. 事業内容
    秋田市社会福祉協議会を通じ奉仕活動を希望する方や施設を募り、水廻りの修理や改善・草刈り・力を必要とする作業等を無償で行う。

 当組合青年部協議会は、令和2年10月9日(金)に参加者34名で社会奉仕事業を行いました。コロナ禍により年度計画事業等もほぼ中止を余儀なくされている中、役員会においてこの事業だけは何がなんでも継続するという決議をし、例年以上に事前の打ち合わせや準備を重ねて開催する運びとなりました。本来ならば屋内施設の水廻りの修繕や改善をしてまいりましたが、感染予防対策のため屋内作業は行わず、屋外の作業とするとともに、検温の実施、三密回避の徹底、二週間以内に県外に往来がある方は参加を辞退していただくなどの制約を設け無事に活動を終えることができました。コロナ終息を願いつつ今後も青年部協議会会員一同で頑張ります。

出発前の集合写真

窓ふき作業

草刈作業

水栓修理

草刈り作業

今年度秋田北ロータリークラブ様より
職業奉仕賞受賞

実施概要
青年部名 秋田管工事業協同組合青年部協議会
事業名 第26回社会奉仕事業
実施期間 令和2年10月9日(金)
参加者

参加者 総勢 34名
(内訳)
秋田管工事業協同組合 組合員 7名
秋田管工事業協同組合 青年部会員 14名
秋田管工事業協同組合 青年部賛助会員 13円
秋田管工事業協同組合 賛助会員資材提供 3社

  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 秋田管工事業協同組合青年部協議会