エコ倶楽部

2021.04.10

大分市管工事協同組合青年部会

  

水源地クリーンキャンペーン・エコクラブ探検隊

  大分駅南口にあります「いこいの広場」にて、毎月第2土曜日に、芝刈り、草刈り、肥料散布、落ち葉集め、ゴミ拾い等を午前8時30分より1時間程行っております。

 大分駅南口駅前広場の目の前に位置する幅100メートル・長さ444メートルのシンボルロード「大分いこいの道」は、緑溢れる芝生広場を有する新たな市民の活動拠点であり、にぎわいや憩いの場として親しまれています。

 大分いこいの道の芝生広場は、ボランティア団体「大分いこいの道協議会」が中心となって、企業ボランティアの皆さんと一緒に清掃や維持管理を行う団体であり、その活動に賛同し、大分市管工事協同組合青年部会としても共に清掃ボランティア活動を約3年前より参加しております。当初は慣れない芝刈り機の運転等も今では本職かと思うほど上達しました。

 昨年からの新型コロナウィルス感染拡大防止の為、4・10・1月の3回のみの活動となりました。皆マスク着用の上、地域住民・その他ボランティア団体の方々と協力しながら清掃活動に参加し、大分市の目標であります「ポイ捨てのない」「清掃がいきとどいた」「花一杯」の日本一きれいな町づくりの趣旨に今後も貢献していきたいと思います。

 このような清掃美化活動を実施することにより、青年部会の活動の一つである社会奉仕活動の一環として、市民生活の向上の助けとなるよう積極的に活動していきたいと思います。

昨年9月の清掃活動

昨年9月の清掃活動

2021年4月清掃後集合写真

2021年10月清掃後集合写真

実施概要
青年部名 大分市管工事協同組合青年部会
事業名 「大分いこいの道」清掃ボランティア活動
担当者 氏名:大分市管工事協同組合青年部会 会長 小野 剛
電話番号:097-558-6976
e-mail:kankouji@kk-center.or.jp
実施時期 令和3年4月,10月,1月 毎月第2土曜日
参加者 参加者 大分市管工事協同組合青年部会 10名程度
  1. ホーム
  2. エコ倶楽部
  3. 大分市管工事協同組合青年部会