よりよい社会、環境、業界の未来を願ってさまざまな活動を続けています
2023.05.26
令和6年5月26日(日)10時から15時までの間、大分駅の南側にあるいこいの道広場にて、昨年に引き続き「いこいの道ファミリーフェスタ」が4開催され、我々青年部会は水鉄砲づくり体験コーナーを出展し、150名のお客様にご参加をいただきました。ファミリーフェスタは毎月のボランティア活動でもお世話になっている「大分いこいの道協議会」様の主催で、ご家族でいこいの道を楽しんで頂くイベントです。大分市管工事協同組合青年部会はその内の1ブースをお借りして、実際に業務でも使用する配管材料を使用しての水鉄砲づくりを体験して頂きました。1回15名ずつ(30分間/回)の10回開催で合計150名を定員としていたのですが、予約者が途切れることなく14時に受付は満員となりました。
水鉄砲は青年部会で材料を予め青年部会で切断しており、参加者には組立・接着と色塗りをしたのちに試し撃ちをして遊んでもらいました。子供たちは想像以上に水が勢い良く飛んでいくのを楽しんでいたようです。
本活動を通して、講師役の青年部会員の技術や仕事ぶりを参加者の子供たちや親御さんに対してお見せすることが出来たので、良い業界PRとなったと思います。また、新年早々に起こった能登半島の大地震に対しての義援金を募りました。
ブースの様子
制作をする子供たち
色塗りをする子供たち
オリジナル水鉄砲で遊ぶ様子
青年部名 | 大分市管工事協同組合青年部会 |
---|---|
事業名 | いこいの道ファミリーフェスタ 水鉄砲作り体験 |
実施時期 | 令和6年5月26日 |
参加者 | 参加者 総勢 青年部員 10名 (内訳):青年部員 |